BRAUNシェーバークリーナーの「キャップ固すぎ問題」を解決するちょっとしたコツ。
2017/09/19
▼目次
電気シェーバーは外刃と内刃が互いに高速駆動しているため摩擦熱が生じます。その摩擦熱が刃の摩耗につながり、次第に剃り心地が悪くなるため日頃のオイル差しは欠かせません。
刃を潤滑化するためのオイルは「ボトルタイプ」や「スプレータイプ」のものが存在します。ボトルタイプは刃に数滴垂らして使用、スプレータイプはサッと吹き付けて使用します。どのタイプも殆どが「流動パラフィン」と呼ばれる肌に触れても害のないオイルが主成分です。
スプレータイプの商品だとBRAUNのシェーバークリーナーが人気。ベタつかずサラッとした使い心地で爽やかなレモンの香りが特徴的です。
BRAUNのシェーバークリーナーのキャップを簡単に外す方法
ただ、このキャップが非常に開けづらいとの声が多い。中にはキャップをカッターやヤスリで削ったりする方もいるようです。
実は、ちょっとしたコツを掴めば簡単に開けることが出来ます。
今回はその「開け方のコツ」を伝授したいと思います。と言っても大したものではないのですが・・・。
失敗例
まずは失敗例を。
おそらく力でこじ開けようとする方が多いのではないでしょうか。私も最初手にしたときはあまりの固さに渾身の力を込めて外しましたが、同時に噴射パーツも取れてしまいました。
BRAUNシェーバークリーナーのキャップは開けづらい反面、グニャっと柔らかい素材でできています。そのため、無理に力でこじ開けようとすると、内部の噴射パーツ(白いプラスチック)までポロッと取れてしまう仕様です。
もし取れてしまった場合は、ゴミ箱や洗面所などに噴射口を向けてはめ込みましょう。(押し込む際、中身が噴射するため)
正しい外し方
「正しい外し方」といってもBRAUNに直接問い合わせたわけでは無いのでご容赦下さい。
あくまでも個人的に「これが一番スムーズに開やすい」と思うやり方です。この方法であれば噴射パーツが取れてしまうことはないかと思います。
基本的には「キャップを指で潰す」→「手首を返す」のたった2ステップ。
以下、画像を交えてご説明します。
【ステップ①】「キャップを指で潰す」
まず、親指と人差し指でギュッと軽くへこませる感じでつまみます。(馴染んできたキャップはこの時点で既にポロッと取れるかと思います。)
【ステップ②】「手首を軽く返す」
親指と人差し指でつまんだ方の手首を軽く返します。するとカポッとキャップが浮くので、あとは上に引き抜くだけです。
キャップをギュッとつぶしたまま真横に引き抜くと噴射パーツまで取れてしまうことがあるので注意してください。
やり方さえ覚えてしまえばこの通り、簡単に取り外すことができます。
最初は硬く感じるかもしれませんが、何回か付け外しを繰り返していくうちにキャップもスムーズに取り外せるようになります。
ちなみに旧タイプのブラウン シェーバークリーナー(緑のキャップ)でも同じ方法でスムーズに開られますのでお困りの方は是非、今回ご紹介した方法をお試しください。
その他のメンテナンス関連記事はこちら
関連記事
-
【質問】中国は日本と電圧数が違うが「電気シェーバー」は使用できるの?【海外・お土産】
▼目次1 【答え】結論から言えば大丈夫です。1.1 最近の電気シェーバーはほとん ...
-
BRAUNシェーバー シリーズ9・7・5・3の違いを分かりやすく解説!
▼目次1 BRAUNシェーバーの「シリーズ」ごとの違い1.1 刃はどのシリーズも ...
-
電気シェーバーの「自動洗浄器」のサイズの違い(BRAUN・PHILIPS・Panasonic)
▼目次1 置き場所に困りやすい自動洗浄器のサイズを測ってみた1.1 正面から見た ...
-
BRAUNシリーズ3専用アタッチメント「ヒゲトリマーキットBT32」の購入レビュー
▼目次1 「シリーズ3専用 ヒゲトリマーキットBT32」の開封レビュー1.1 使 ...
-
とにかく深剃りしたい人にオススメのハイエンドシェーバーを4モデル厳選!
▼目次1 「T字カミソリ」と「電気シェーバー」それぞれの特徴は?2 カミソリ並に ...
-
BRAUNシェーバー シリーズ3に廉価版モデル(300s-B/300s-R/310s)が登場!従来モデルとの違いを検証レビュー
▼目次1 従来のシリーズ3と廉価版シリーズ3の見分け方は?1.1 従来モデルと廉 ...
-
互換洗浄液「Cleanu(クリンニュ)」ならBRAUNシェーバーの自動洗浄コストを下げることができる
▼目次1 BRAUNシェーバー洗浄器用の互換洗浄液「Cleanu(クリンニュ)」 ...
-
ヒゲが濃い人が使うべきシェーバーは一体どれなのかを考える
▼目次1 ひげが濃い人はどの電気シェーバーを選べばいいか1.1 なぜブラウンかパ ...
-
BRAUNシリーズ5のお風呂剃りモデル「5040s」を実際に使用した感想・製品レビュー
▼目次1 ブラウンのシリーズ5唯一のウェット剃り対応モデル「5040s」を購入2 ...
-
洗練されたデザインと性能の一体化|BRAUNシリーズ9「9090cc」の購入レビュー
▼目次1 洗練されたデザインと機能が一体化!BRAUNの最上位モデル「SERIE ...