【2023年版】ボディトリマーの性能比較表(PHILIPS / Panasonic / BRAUN)
ボディトリマーの特徴と用途(無駄毛、体毛処理)
ボディトリマー(ボディグルーマー、ボディシェーバーなどメーカーによって呼び方が異なります)は、全身のムダ毛処理用のグルーミングアイテム。ヒゲトリマーやバリカンなどと基本的な構造は似ていますが、ワキ毛、胸毛、スネ毛、腕毛、さらにはアンダーヘアなどVIO処理をする際にも肌に優しく好きな長さにお手入れできるよう、各メーカーが工夫を凝らしたモデルを発売しています。
殆どのボディトリマーは防水であり、トリミングを行ったあとの洗い流しも非常に手軽。ボディソープなどを用いてより摩擦抵抗を抑えたシェービングが可能なモデルも販売されています。
なぜボディトリマーを使うの?どんな人におすすめ?
トリミングの他に、ムダ毛処理には「除毛・脱毛」といった方法があります。もし、体毛をツルツルに無くしてしまうことが理想であれば、トリミングではなく除毛クリームや脱毛サロンに通うのが一般的。ただし、サロンに通う手間やコスト、除毛用クリームが肌に合わないなどデメリットも存在します。
一方で、ツルツルにするよりもある程度の自然な毛が残したい・薄く見せたいといった場合にはボディトリマーの使用が最適。コームで好みの長さに自然に整えることができます。
「カミソリでスネ毛を剃ったらブツブツになってしまった・・・」、「クリームで肌荒れしてしまった・・・」などの失敗がないのがトリミングの魅力。肌が荒れやすい敏感肌の人にもおすすめです。
ハサミでカットすればいいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、スネ毛や脇毛などをハサミで処理しようとするとかなりの時間と手間が掛かってしまいます。
ボディトリマーならば電動で動く刃が次々と無駄毛をカットしてくれるため、時間も掛からず手軽に扱えます。また、コームを装着することで短く切り過ぎたり、肌を傷つける心配もないため安心して使用することができます。
ボディトリマーの選び方は?
男性向けボディトリマーを販売している主なメーカーは、PHILIPS・パナソニック・BRAUNの3社。各社とも電気シェーバーやヒゲトリマーなどを開発・販売していることもあり、刃の切れ味は抜群です。
各メーカーの特色としてお国柄が出ているのも面白い点。
オランダに拠点を置くPHILIPSは背中の毛まで処理できるアームを付属するなど個性的なモデルがあり、日本メーカーであるパナソニックはデリケートゾーンまで優しくトリミングできるモデルなどを販売。
ドイツのBRAUNにいたっては、T字カミソリ用の刃とトリミング刃を一体化させるなど面白い試みを行っています(残念ながら現行モデルの販売はなし)。
▼【各メーカーのモデル一覧へジャンプします】
PHILIPS ボディグルーマーの性能比較表
⇒スマホや画面幅が小さい場合は横にスクロールできます。
メーカー | PHILIPS | PHILIPS | PHILIPS | PHILIPS | PHILIPS | PHILIPS |
発売年 | 2022 (現行モデル) | 2019 (現行モデル) | 2018 (販売終了) | 2018 (販売終了) | 2016 (販売終了) | 2021 (現行モデル) |
モデル名 | BG7020/15 | BG7025/15 | BG5020/15 | BG3012/15 | TT2040/15 | BG1024/17 |
![]() | ||||||
替刃 | TT2000 | TT2000 | TT2000 | TT2000 | TT2000 | 無し |
コーム対応長さ | 3~11mm (2mmごと) | 3~11mm (2mmごと) | 3・5・7mm | 3mm | 3~11mm (2mmごと) | 3mm |
ヘッド可動 | 2方向 | 4方向 | - | - | 3方向 | - |
エクステンションアーム | - | - | ○ | - | - | - |
本体丸洗い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
お風呂剃り | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
電源方式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 単3アルカリ乾電池1本 |
電池の種類 | ニッケル水素 | リチウムイオン | リチウムイオン | ニッケル水素 | ニッケル水素 | - |
充電時間 | 約1時間 | 約1時間 | 約1時間 | 約8時間 | 約1時間 | - |
使用時間 | 約70分 | 約80分 | 約60分 | 約50分 | 約50分 | 約45分 |
充電スタンド | - | - | - | - | 付属 | - |
本体質量 | 約202g | 約202g | 約136g | 約135g | 約204g | 約80g |
取扱店舗 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 |
PHILIPSボディグルーマーの多彩なラインナップ。
PHILIPSのボディグルーマーは、用途に合わせて多彩なラインナップが展開されています。
・シェービングヘッドが肌にしっかりと密着する7000シリーズ
・背中など届きにくい部分も処理できる5000シリーズ
・手頃なスタンダードモデルの3000シリーズ
・乾電池で駆動するコンパクトモデルの1000シリーズ
※2023年1月現在、7000と1000シリーズのみ販売中
PHILIPSのボディグルーマーは全機種が防水モデル
PHILIPSのボディグルーマーはどのモデルも「本体丸洗い&お風呂剃り」に対応した防水機種(IPX7)※1。シャワールームでも使用でき、丸洗いも可能です。
2年保証&オイル差し不要

https://www.philips.co.jp/
PHILIPSのボディグルーマーは本体2年間保証に加え、オイルを差す必要はありません
※1 社団法人日本船舶品質管理協会 製品安全評価センターにてIPX7基準(水深1メートルに30分間水に浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない)検査をクリア。
PHILIPS ボディグルーマー各モデルの特徴
デュアルヘッド 7000シリーズ(現行モデル)
【2022年モデル】 BG7020/15 | 【2019年モデル】 BG7025/15 | 【2016年モデル】 TT2040/15 |
![]() | ![]() | ![]() |
・2016年に発売したTT2040/15は、TT2039(2012年)の後継モデル。カラーリングがシルバーに一新され、1時間での急速充電が備わりました。
・2019年にTT2040/15の後継機としてBG7025/15が発売。リチウムイオンバッテリーが採用されバッテリー駆動時間も向上しています。
・2022年にBG7025/15のマイナーチェンジモデルとしてBG7020/15が発売。ニッケル水素バッテリー採用&バッテリー駆動時間が短くなりましたが価格が抑えられています。
本体の両端はそれぞれ刃を搭載したデュアルヘッド仕様になっており、トリミング用、深剃り用シェービングヘッドの2つの機能を使い分けることができます。
トリミングコームは2mmごと5段階に調節可能。PHILIPSボディグルーマーの中では最も調節幅が広く、好みの長さで自然なスタイルに仕上げることができます。

画像はTT2040/15のヘッド
シェーバーヘッドは身体のあらゆる凹凸、表面に柔軟に沿ってストロークさせやすく自在なお手入れが可能。丸みを帯びた刃先を採用し、シェービング中の肌をやさしく保護します。
【2019年モデル】
【2022年モデル】
5000シリーズ BG5020/15(販売終了)
2018年モデルのBG5020/15は、リチウムイオン電池搭載のボディグルーマー。
シェービングヘッドは前述したTT2040/15の3D密着ヘッド側と同じ刃を搭載。コームなしでの深剃りはもちろん、シェービングヘッドにコームを装着することで3mm、5mm、7mmのトリミングが可能です。
持ち手が長く伸びるエクステンションアームが付属。背中などの自分では届きにくい部分のムダ毛処理に最適です。
3000シリーズ BG3012/15(販売終了)
BG3012/15は、同じ2018年モデルであるBG5020/15とほぼ同形状のボディグルーマー。違いとしては、搭載バッテリーがニッケル水素電池であり、付属コームが3mmだけという点。エクステンションアームは付属しません。
1000シリーズ BG1024/17(現行モデル)
2021年に発売したBG1024/17は、BG1022/15(2019)の後継モデル*。
スリムデザインで範囲の小さいデリケートな部分にも使いやすく、携帯にも適したコンパクトタイプ。 好きな場所に引っ掛けておけるシャワーコードが本体に付属しており、収納にも便利なモデルです。
*型番変更による大きな変更点はなし。
Panasonic ボディトリマーの性能比較表
⇒スマホや画面幅が小さい場合は横にスクロールできます。
メーカー | Panasonic | Panasonic | Panasonic | Panasonic | Panasonic |
発売年 | 2020 (現行モデル) | 2019 (販売終了) | 2018 (販売終了) | 2017 (販売終了) | 2013 (販売終了) |
モデル名 | ER-GK81 | ER-GK80 | ER-GK70 | ER-GK60 | ER-GK40 |
![]() | |||||
替刃 | ER9500 | ER9500 | ER9500 | ER9500 | ES9779(外刃) ES9752(内刃) |
コーム対応長さ | 3~12mm | 3~12mm | 3・6・9mm | 3・6mm | 3・6・9mm |
肌ガードアタッチメント | 2mm | 2mm | 2mm | 2mm | - |
シェービング | - | - | - | - | ○ |
本体丸洗い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
お風呂剃り | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
電源方式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 |
電池の種類 | ニッケル水素 | ニッケル水素 | ニッケル水素 | ニッケル水素 | ニッケル水素 |
充電時間 | 約1時間 | 約1時間 | 約8時間 | 約8時間 | 約12時間 |
使用時間 | 約50分 | 約50分 | 約40分 | 約40分 | 約30分 |
充電スタンド | - | - | - | - | 付属 |
本体質量 | 約150g | 約150g | 約140g | 約140g | 約140g |
取扱店舗 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 |
お尻やビキニゾーンを整えやすく最適化されたER-GKシリーズは特に人気の売れ筋商品。現行モデルはER-GK81。
2013年発売のER-GK40は、シェーバーとトリマーで「剃る、整える」の1台2役の使用が可能なロングセラーモデルでしたが、惜しくも生産終了となっています。
Panasonicのボディトリマーは全機種が防水モデル
Panasonicのボディトリマーは4モデルとも「本体丸洗い&お風呂剃り」に対応した防水機種(IPX7)※1。シャワールームでも使用でき、丸洗いも可能です。
刃の潤滑性を保つメンテナンスオイル
本体の保証期間は購入日から1年間。使用前後はオイルの注油が必要です。購入時のオイルがなくなった場合は、Panasonic純正の滴下式オイル ES003Pを使用します。
※1 社団法人日本船舶品質管理協会 製品安全評価センターにてIPX7基準(水深1メートルに30分間水に浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない)検査をクリア。
Panasonic ボディトリマー各モデルの特徴
ER-GK60-W(生産終了)
2017年に発売したPanasonicのボディトリマー ER-GK60は逆手持ちもしやすいI字シェイプ型。3mm、6mmのコームの他、デリケートな部分に使用できる2mmの肌ガードアタッチメントが付属します。
- 実際にビキニゾーンやお尻周辺に使用する際はアタッチメントをご使用下さい。
先端が尖っていないワイド&ラウンド形状の刃は肌のやわらかい部位でも安心。さらに、狭い隙間にも届きやすいV字ヘッドを採用することでアンダーヘアなどデリケートな部分もトリミングしやすく設計されています。
【後継モデルについて】(生産終了)
2019年6月に後継モデルER-GK61-Wが発売。性能はER-GK60-Wと違いはありませんが、カラーリングが変更されています。
ER-GK70-K(生産終了)
2018年に発売されたER-GK70は、前年に大ヒットしたER-GK60の後継モデル。本体カラーがブラックに一新され、9mmのアタッチメントが追加されました。
【後継モデルについて】(生産終了)
2019年6月に後継モデルER-GK71-Kが発売。性能はER-GK70-Kと違いはありませんが、カラーリングが変更されています。
ER-GK80-K
2019年に発売されたER-GK80は、ダイヤル操作で10段階の長さが調節できるアタッチメント、1時間充電を採用した性能向上モデル。
3~12mmの1mm刻みでより細かなトリミングが可能になり、コードタイプのACアダプターで充電時の取り回しも良くなりました。
【現行モデルはこちら】
2020年6月に後継モデルER-GK81-Sが発売されています。性能はER-GK80-Kと違いはありませんが、カラーリングが変更されています。
ER-GK20(現行モデル)
2020年に発売されたファーストボディトリマーER-GK20は、単3形アルカリ乾電池×1本で約70分*駆動するエントリーモデル。カラーリングは黄、青、黒の3色展開。
従来モデルと同様に、持ち方を変えられて剃りやすい「I字シェイプ」、刃先が尖っていない「ワイド&ラウンド形状の直刃」を採用しており、はじめてボディシェーバーを使う人でも安全に取り扱うことが出来ます。
毛の長さを調整は、「長さそろえアタッチメント(3mm)」と「肌ガードアタッチメント(2mm)」の2段階。
*パナソニック単3アルカリ電池(LR6)1本使用の場合。
ER-GK40-W(生産終了)
2013年発売のER-GK40はトリマー刃とシェービングヘッドを備えたモデル。自然な長さに残したい部位、完全に剃ってしまいたい部位に合わせて1台2役の使用が可能です。
脇や胸、足や腕などはトリマー刃で短くしてからシェーバーで仕上げ、といった整え方が1台で完了するのもER-GK40の魅力。長さを残したい部位には3、6,9mmのアタッチメントが用意されています。
BRAUN ボディシェーバーの性能比較表
⇒スマホや画面幅が小さい場合は横にスクロールできます。
メーカー | BRAUN | BRAUN | BRAUN | BRAUN |
発売年 | 2022 (現行モデル) | 2022 (現行モデル) | 2022 (現行モデル) | 2012 (生産終了) |
モデル名 | XT5200(PRO X) | BG 5340 | BG 3350 | Cruzer6 body |
![]() | ||||
替刃 | XT10 | フュージョン5+1 | ||
コーム対応長さ | 0mm・1mm・2mm・ 3mm・5mm | 0.5mm・1mm・3~11mm | 0.5mm・3mm・5mm | 0mm・0.6mm・3mm・ 8mm |
水洗い | ○ | ○ | ○ | ○ |
お風呂剃り | ○ | ○ | - | ○ |
電源方式 | 充電式 | 充電式 | 充電交流式 | 充電式 |
電池の種類 | ニッケル水素 | リチウムイオン電池 | ニッケル水素 | ニッケル水素 |
充電時間 | 約10時間 | 約1時間 | 約8時間 | 約12時間 |
使用時間 | 約45分 | 約100分 | 約80分 | 約50分 |
本体質量 | 105g | 133g | 133g | 141g |
取扱店舗 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 | Amazon 楽天市場 |
生産終了品について
2012年に発売されたCruzer6 body(T字カミソリの刃を装着するタイプ)の後継モデルは発表されておらず、Cruzer6 body自体も生産終了となり現在は入手困難です。現行モデルとしては2022年発売のボディ&フェイスグルーマーPRO Xが、網刃を搭載したヘッド仕様で販売されています。
BRAUN ボディグルーマー各モデルの特徴
ボディ&フェイスグルーマーPRO X(現行モデル)
2022年に発売したBRAUN ボディ&フェイスグルーマーPRO Xは、1台で全身のムダ毛ケアが可能な電動グルーマー。6種類の付属アタッチメントで、腕や足はもちろんのこと、脇やVIOライン、顔や首周りにも対応します。アタッチメントの対応長さは、肌保護アタッチメント(0mm)/1mm/2mm/3mm/5mm。
ヘッドには電動シェーバーによく似た構造の網刃が搭載されており、振動する刃が肌に直接触れない安心設計。T字カミソリとは異なり双方向から剃りすすめることができます。(対応する替刃型番はXT10)
浴室での使用、丸ごと水洗いも可能な防水設計で、簡単にお手入れが可能です。Amazon.co.jp 限定のXT5200-bは掃除用ブラシが付属。
ボディグルーマー BG5340/BG3350(現行モデル)
2022年に発売したBRAUN ボディグルーマー BG5340/BG3350は、刃の間口が広く、一度により多くの体毛を剃るのに適したモデル。肌保護アタッチメント「スキンシールドブレード」により、肌に直接刃が当たらない設計で肌に優しく、デリケートゾーンも安全にお手入れが可能です。
BG5340は充電式(リチウムイオン電池)であり100分間のコードレス使用とお風呂剃りが可能、BG3350は充電交流式(ニッケル水素電池)であり充電しながらの使用が可能、お風呂剃りは不可となっています。
Cruzer6 body(生産終了)
2012年に発売されたBRAUN Cruzer6 bodyは毛を短く揃えるトリマー刃の他、ジレットのT字5枚刃が装着できる特徴的なモデル。
ある程度の長さを残したい部分はトリミング用の刃で0.6mm、3mm、8mmに揃え、ツルツルに剃りたい部分はT字カミソリで剃るといった「整える・剃る」の2役を1台に兼ね備えています。

http://www.braun.com/
長い毛はいきなりカミソリで剃ると毛が引っかかりがち。Cruzer6 bodyはトリマー刃で短く処理しながらカミソリで剃り進めることができるため、肌に優しくムダ毛処理を行うことが可能です。
【関連リンク】
・株式会社 PHILIPSジャパン
・Panasonic公式サイト
・BRAUN 公式サイト
*内容は新製品発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
【PR】1000円で始める男の体脱毛★胸毛やスネ毛など1箇所選べる!MEN'S TBC
