髭剃り倶楽部.com

おすすめの電気シェーバー・髭剃りの紹介と選び方をサポート

メンズ向けのおすすめ洗顔フォーム・洗顔石鹸 商品一覧


洗面台で顔を洗う男性

男性の皮脂分泌量は女性の2倍とも言われており、テカリやベタつきが気になりがち。また、外出した後は皮膚にホコリや雑菌などが付着しておりスキントラブルの原因になります。

洗顔時は皮脂の出やすいT字ゾーンからしっかりと汚れや皮脂を落とし、頬から顎にかけてのU字ゾーンは擦らないようにやさしく洗いましょう。

闇雲にゴシゴシと洗うだけでは肌のバリア機能が失われ、ドライスキンになってしまうこともあります。できるだけ洗顔ネットを使用し、泡でやさしく洗い上げることを心がけましょう。市販の洗顔フォームや石鹸をきめ細かく濃密な泡状にすることで、それがクッションとなり洗顔時のダメージを軽減してくれます。

朝の忙しい時間帯に泡立てるのが面倒だ!という方は泡で出てくるポンプ式タイプのものがオススメです。

おすすめのメンズ向け洗顔料まとめ

泡立てた洗顔フォーム

洗顔石鹸や洗顔フォームの種類は非常に多く、毎年のように新商品が誕生し、売れない商品は売り場から消えていきます。ここでは、比較的多くのユーザーに長く愛されている「売れ筋・人気の商品」をまとめてみました。

肌が乾燥しがちな方は保湿成分の多いもの、敏感肌の方はなるべく刺激の少ないものから自分に合った洗顔料を見つけましょう。自分の肌に合うかどうかわからない場合はまとめ買い・セット買いは避け最初は一本だけ購入すべきです。

万人に合う洗顔料というものは存在せず、必ず肌に合う合わないがあります。特にアレルギーのある方は必ずパッチテストを行い、異常がみられる場合は使用を中止して下さい。

参照:パッチテストのすすめ(東京都健康安全研究センター)

初めて使う化粧品は、日焼け止め化粧品に限らず、パッチテストをしてかゆみ等のアレルギー症状が出ないかどうか確かめましょう。
《方法》
テストをしたい化粧品を綿棒などにとり、腕の内側など目立たないところに10円硬貨ぐらいの大きさに薄く塗り、自然乾燥させます。乾くまで衣服につかないよう注意しましょう。
 塗った後30分と2日後に塗った部分を観察します。発疹や赤み(発赤)、水泡、かゆみなど皮膚の
異常があったときは、手などでこすらず、すぐに洗い落としてください。2日以内にこのような症状が出た場合にも、すぐに洗い落としてください。

参照:パッチテストのすすめ(東京都健康安全研究センター)

また、メンズ向け用の商品は洗浄力や爽快感が高いものが多く存在しますが、敏感肌・感想肌の方などはメンズ向けにこだわらず、男女問わず使用されている良質な商品を選んでみましょう。

ドラッグストアなどでは女性向けコーナーに置いてあり、なかなか購入しづらい・・・という場合は通販サイトを利用するのも一つの手です。通販サイトのレビューや感想も覗いてみると参考になる口コミが見つかることもあります。

石鹸タイプ

石鹸

石鹸は昔から愛される洗顔料の基本。天然由来のシンプルな石鹸や、保湿成分を含んだ石鹸があります。使用するときは手や洗顔ネットでしっかりと泡立てましょう。
石鹸は水に浸かると柔らかくなりがちなので、ソープトレイに水が溜まったままにしないよう注意してください。

※全成分・使用上の注意などは【商品情報】から製品メーカーサイトでご確認頂くようお願い致します。

メーカー/商品名
内容量
取扱店/レビュー
昭和3年から受け継がれる永遠のベストセラー。
ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)、
スクワラン(うるおい成分)配合。
乾燥肌向け。
カウブランド
赤箱
商品情報
100gレビュー
感想
赤箱よりもさっぱりとした洗い上がり。
ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。
オイリー肌向け。
カウブランド
青箱
商品情報
85gレビュー
感想
お肌にも環境にも優しい自然派石鹸。
天然の保湿成分(グリセリン)配合で、しっとりした洗い上がり。
敏感肌の方におすすめ。
シャボン玉石けん
化粧石けんシャボン玉浴用
商品情報
100gレビュー
感想
パームバージン油だけを原料にじっくり時間をかけて作った純石鹸。
不純物の含まれない自然派石鹸として口コミで人気に。
ねば塾
白雪の詩
商品情報
180gレビュー
感想
累計販売個数2200万個のヒット商品。
「超微細シリカパウダー」を含んだ泡が毛穴の汚れをしっかり吸着。
チューブタイプもあり。
長寿の里
然-しかり- よかせっけん
商品情報
80gレビュー
感想
男性向け石鹸では珍しく保湿を重視した商品。
コラーゲンペプチドやヒアルロン酸、ハチミツなどの保湿成分を配合。
化学合成添加剤は一切不使用。
きめ細やかな泡が作れるネットが付属。
BUSO
男性美容石鹸 BUSO
商品情報
100gレビュー
感想
      


その他の洗顔石鹸をAmazonでチェック

 

洗顔フォーム

洗顔フォーム

チューブ容器に入った洗顔料はヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を豊富に含んだものが多いのが特徴。
毛穴の汚れ、ニキビ予防、乾燥対策など肌タイプに合わせて選びやすく、季節や肌の状態によって使い分けるのも良いでしょう。

※全成分・使用上の注意などは【商品情報】から製品メーカーサイトでご確認頂くようお願い致します。

メーカー/商品名
内容量
取扱店/レビュー
「ロゼットの緑」でお馴染みのベストセラー商品。
細やかな海泥パウダーを含んだもっちりと弾力のある泡が特徴。
皮脂のベタつきや毛穴汚れが気になる方にオススメ。
ロゼット
洗顔パスタ 海泥スムース
商品情報
120gレビュー
感想
天然の白まゆから抽出したシルクエッセンス(うるおい成分)を配合。
泡立ちがよく、洗い上がりもしっとり。
乾燥肌の人におすすめ。
専科
パーフェクトホイップ
商品情報
120gレビュー
感想
英国の男性用化粧品メーカー「アラミス」の洗顔フォーム。
シェービング後のヒリつきを穏やかにするビタミンE、パンテノールを配合。
スクラブ入りでさっぱりとした洗い心地。
アラミス
マルチアクション フェース ウオッシュ
商品情報
100gレビュー
感想
スキンケアの定番ニベアシリーズの男性向け洗顔フォーム。
グリセリン、ソルビトール(うるおい成分)を配合したなめらかな使い心地。
ベタつき皮脂汚れが気になる方に。
ニベアメン
フェイスウォッシュ モイスト
商品情報
100gレビュー
感想
男子ニキビのために開発された薬用洗顔フォーム。
殺菌・抗炎症成分*を含み、毛穴の奥のアブラまで徹底洗浄。
同社の薬用ローションとの併用もオススメ。
石澤研究所
メンズアクネバリア
薬用ウォッシュ
商品情報

*イソプロピルメチルフェノール、
グリチルリチン酸ジカリウム
100gレビュー
感想
2種のヒアルロン酸を配合し、肌に必要なうるおいを残して洗顔。
シトラスグリーンの香りは好みが分かれるところ。
乾燥・カサつきが気になる方に最適。
uno
ウーノ ホイップウォッシュ (モイスト)
商品情報
130gレビュー
感想
テカリや脂汚れが気になり始めたミドル男性向け洗顔フォーム。
コエンザイムQ10+アミノ酸で乾燥を防ぎ、
薬効成分ビタミンCが年齢肌を予防。
パウダー成分がアブラを吸着しサラサラ肌を長時間持続、テカリを抑える効果もあり。
マンダム
LUCIDO 薬用オイルクリア洗顔フォーム
商品情報
130gレビュー
感想


その他のメンズ洗顔フォームをAmazonでチェック

 

ポンプタイプ

泡で出てくる洗顔料

泡状で出てくるポンプタイプは泡立てる手間がなく気軽に使えるのが特徴で、忙しい朝には最適。その半面、チューブタイプのように自分の好みの硬さの泡は作りづらい。
石鹸や洗顔フォームをいちいち泡立てるのは面倒という人におすすめ。

※全成分・使用上の注意などは【商品情報】から製品メーカーサイトでご確認頂くようお願い致します。

メーカー/商品名
内容量
取扱店/レビュー
乾燥性敏感肌を考えた「キュレル」の泡洗顔料。
弱酸性、無香料、アルコールフリーで肌に優しい。
外部刺激から肌を守る必須成分セラミドを配合。
キュレル
キュレル 泡洗顔料
商品情報
150mlレビュー
感想
男の洗顔に着目し開発されたダヴMEN+CARE。
乾燥しがちな肌をマイクロモイスチャー成分で保湿。
細かな泡が毛穴の奥の汚れや皮脂を吸い上げてベタつきを防ぎます。
ダヴ
ダヴMEN+CARE
クリーンコンフォート泡洗顔
商品情報
130mlレビュー
感想
自然生まれで素肌にやさしい贅沢ホイップの洗顔料。
オーガニックマヌカはちみつを贅沢に配合し、乾燥する季節にも最適。
防腐剤・エチルアルコール・着色料フリー。
KOSE
ソフティモ ナチュサボンセレクトフォームウォッシュ (モイスト)
商品情報
180mlレビュー
感想
弱酸性&アミノ酸系のやさしさに配慮した洗顔料。
Wのヒアルロン酸、ワセリンを配合し、しっとりとした洗い上がり。
乾燥・カサつきが気になる方におすすめ。
肌ラボ
極潤 ヒアルロン泡洗顔
商品情報
160mlレビュー
感想
着色料・香料、パラベン等の防腐剤・安定剤は不使用。
オリーブ由来の天然うるおい成分を配合。
肌への余分な刺激が気になる方に最適。
カウブランド
カウブランド 無添加泡の洗顔料
商品情報
200mlレビュー
感想
シャボン玉石けんのポンプ式バージョン。
肌にうるおいを与えるオリーブオイルなどの天然油脂を原料に使用。
香料・着色料・酸化防止剤などは一切不使用。
シャボン玉石けん
無添加フェイシャルソープ
商品情報
200mlレビュー
感想
POLAが「男の肌」向けに開発した洗顔料。
S-ヒアルロン酸を配合しうるおいをキープ。
シーバムクリアオイルが余分な角栓を溶かし、
過剰な皮脂分泌を抑えます。
株式会社ポーラ
マージェンス コンディショニング ウォッシュ 
商品情報
180mlレビュー
感想
公式サイト


その他の泡洗顔フォームをAmazonでチェック

 

泡立てネット

泡立てネット洗顔は泡を肌の上で転がすようにするのがポイント。泡が多いと皮脂や汚れの粒子を吸着しやすく、力を入れてゴシゴシする必要もなくなります。指に力を入れず、泡で包み込むようにして汚れを落としましょう。
手のひらでも泡立たせることは可能ですが、洗顔ネットを使うと楽に素早く泡立てることができます。数百円と安価なものが多いので積極的に活用していきましょう。

※使用上の注意などは【商品情報】から製品メーカーサイトでご確認頂くようお願い致します。

メーカー/商品名
取扱店/レビュー
手では作れないきめ細かな泡を手軽につくれる洗顔ネット。
リング付きなので、使用後もフックにかけやすい。
小久保工業所
洗顔用 泡立てネット ホイップ洗顔
商品情報
レビュー
感想
小さくなった石鹸も無駄なく最後まで使用できる洗顔ネット。
使用後はせっけんを吊るして保管できるためヌルヌルの発生を抑えます。
小久保工業所
石鹸を無駄なく最後まで使い切れる ソープインホイッパー
商品情報
レビュー
感想
手間はかかるものの、とんでもなくモコモコの泡が作れる容器。
使用レビューはこちら
富士
マイクロバブルフォーマー awa hour あわわ
商品情報
レビュー
感想
        


その他の泡立てネットをAmazonでチェック

 

しっかり泡立てればシェービングの肌ダメージ軽減にも

シェービング前の洗顔はヒゲに水分を含ませる効果があり、より肌に優しく剃ることができるメリットがあります。

また、ヒゲを濡らさずに剃る「ドライ剃り」に比べ、皮膚と刃の摩擦が軽減されることで肌により優しくシェービングできるのも「ウェット剃り」の魅力です。

近年ではウェット剃り(お風呂剃り)対応の電気シェーバーも増えており、普段の洗顔ついでにヒゲの処理も行えるようになりました。

手のひらで洗顔料を泡立たせる「泡メイキングモード」

例えばパナソニックのラムダッシュ3枚刃シリーズには「洗顔フォームの泡立て機能」が搭載されています。ラムダッシュに限らず、防水シェーバーの多くが洗顔フォームによるウェット剃りに対応*しています。

▶電気シェーバーの「選び方」を解説! 三大メーカーの特徴と違い

【ご注意】*ウェット剃りが可能か否かは必ず取扱説明書をご確認下さい。防水ではないシェーバーでウェット剃りを行うと故障・感電などの恐れがあります。また、スクラブ入りの洗顔料は刃の目詰まりに繋がるため避けましょう。

洗顔後はしっかりと保湿しましょう

洗顔後にクリームを塗る男性

肌は一定の水分・油分を保つことで、外気やエアコンの風などから皮膚を保護しています。洗顔やシェービング後は水分や油分が失われた状態であり、放っておくと乾燥肌になることも。

いわゆるドライスキンの状態は外からの刺激に弱くなり、粉を吹いたり痒みを感じたりする場合があります。洗顔後は必ず化粧水(ローション)や乳液などを使用し、肌の状態を良好に保つよう心掛けましょう。

【ご注意】:当サイトの商品情報はお客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。使用前には商品ラベルや注意書きをよく読み、アレルギー体質の方や肌に疾患のある方などはかかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。使用後に何らかの体の不調がみられた場合は使用を中止し、医師や薬剤師に相談してください。


スポンサーリンク

ページトップへ戻る