BRAUNシェーバー「M-90」とPHILIPSシェーバー「PQ209/17 | PQ220/19」の騒音値・駆動音比較
2017/03/31
▼目次
【ご質問内容】
出張先で使う小型のセカンドシェーバーの購入を考えているのですが、なるべく音の静かな物を探してます。こちらのサイトで見かけたフラグシップモデルシェーバー3機種の実機比較での騒音値が大変参考になったのですが、モバイルシェーブやポータブルシェーブ、コンパクトタイプのラムダッシュなどでより音が小さなものはわかりますか?よろしくお願いします。
モバイルシェーブM-90/ポータブルシェーバー(PQ209/17|PQ220/19)の騒音値・駆動音
手元にあったBRAUN モバイルシェーブ M-90、PHILIPS ポータブルシェーバーPQ209/17とPQ220/19の騒音値を実際に計測してみました。また、実際の駆動音も録音してみましたので購入時のご参考になれば幸いです。
●音量がだいぶ大きくなってしまったのでPC・スマートフォンの音量低め推奨ですm(_ _)m
*コンパクトモデルのラムダッシュは所持していないため実測できなかったのですが、モーターの回転スペックが3枚刃シリーズと同値(毎分約13,000ストローク駆動)であるため、こちらの音源(ES-ST8N)に近いものと思います。ただ、コンパクトモデルのラムダッシュは通常の3枚刃とはヘッド形状も異なりヒゲセンサー等のモーター制御も搭載されていないため音は若干変わってくるかもしれません。購入次第、実際に測ってこちらのページに記載したいと思います。
BRAUN モバイルシェーブ M-90
最上位モデルにあたる「シリーズ9の駆動音(:シェーバーの騒音値の違い)」と比べるのは酷ですが、決して耳触りの良い音とは言えません。良く表現すれば「昔ながらのクラシカルな音」ですが、人によっては煩いと感じてしまうかもしれません。
PHILIPS ポータブルシェーバーPQ209/17
内蔵バッテリー式のパワータッチや9000シリーズの駆動音と比べるとPQ209/17の騒音値は高めです。乾電池式なのでパワーも弱い分、騒音値も低めなのでは?と予想していたのですが意外にも全く逆の結果でした。
旧型にあたるPQ208もほぼ同値でした。ちなみにですが「PQ209/17」と「PQ208」の性能の違いはありません。
PHILIPS ポータブルシェーバーPQ220/19
BRAUN モバイルシェーブ M-90、PHILIPS ポータブルシェーバーPQ209/17とPQ220/19の3モデルで「騒音の少ないモデル」を購入するのであれば「PHILIPS ポータブルシェーバーPQ220/19」がおすすめとなります。
PHILIPS ポータブルシェーバーPQ220/19の性能に関しては、以下のページをご参考頂けると幸いです。よろしくお願いします。

毎年、各メーカーの最新モデルを複数購入しているシェーバーマニア。「深剃り向き」「敏感肌向き」「携帯向き」のおすすめのシェーバー、さらには「敢えておすすめしないモデル」まで解説します。最近のレビュー記事等はこちら。シェーバー選びの際は是非ご参考ください。
関連記事
-
接触不良で充電できないPanasonicシェーバーを無水エタノールで掃除してみました
▼目次1 接触の悪くなったシェーバー充電スタンド2 無水エタノールで接点掃除3 ...
-
手軽なヒゲ剃り??iPhoneのLightningコネクターから給電できる「ライトニングシェーバー」を簡易レビュー
▼目次1 iphoneでどこでも手軽にヒゲ剃り!「ライトニングシェーバー」 の簡 ...
-
電気シェーバーを2台持つメリットは意外と多い
▼目次1 電気シェーバーを2台持ちすることで得られるメリット1.1 1. 予備と ...
-
エタノールで電気シェーバーを殺菌・消毒する方法 ※メーカー非推奨
▼目次1 シェーバーを徹底的に殺菌・消毒するには?1.1 金属製品の消毒には熱湯 ...
-
高校生こそ電気シェーバーを使うべき理由と初心者にオススメのモデル
▼目次1 なぜカミソリより電気シェーバーのほうが肌に優しいの?1.1 電気シェー ...
-
重曹を使ってシェーバーの「臭い」や「皮脂汚れ」を落とす方法
▼目次1 洗ってもなかなか落ちない「臭い」や「皮脂汚れ」2 重曹を使ったお手入れ ...
-
シェーバーを安く手に入れるにはAmazonのタイムセールやクーポンを活用するのがおすすめ
▼目次1 電気シェーバーは導入コストが高い・・・。2 狙い目は0時!!アマゾンタ ...
-
海外旅行先で電気シェーバーの変圧器や変換プラグは必要?機内持ち込みはできるの?
▼目次1 電気シェーバーの機内持ち込み2 T字カミソリの機内持ち込み3 電気シェ ...
-
災害時や緊急時に役立つコンパクトシェーバーは1台持っておくと便利
▼目次1 単3電池は日頃から買い置きしておくと安心2 現在各メーカーから発売され ...
-
T字カミソリと電気シェーバーを上手に使い分けていますか?それぞれのメリットやデメリットを理解して、シェービングスケジュールを組み立ててみましょう
▼目次1 T字カミソリと電気シェーバーのメリット、デメリットの違いを理解していま ...