手軽なヒゲ剃り??iPhoneのLightningコネクターから給電できる「ライトニングシェーバー」を簡易レビュー
2017/01/31
▼目次
ニュースサイトでちょっとした話題?になったiphoneで給電できるLightningコネクタ搭載シェーバー。
アキバ系の面白グッズを取り扱う「あきばお~」の通販サイトでも取り扱っていたため、興味本位で購入してみました。
価格は税込560円という驚きの安さ!(送料別)
iphoneでどこでも手軽にヒゲ剃り!「ライトニングシェーバー」 の簡易レビュー
そんなわけで注文後3日ほどで届いた「ライトニングシェーバー」。
外装シールにはどこでも手軽にヒゲ剃り!コンパクトだから外出先でもさっと剃れる!といったキャッチコピーとともに「この商品を使用したことによる一切の問題につきましては、責任をおいかねます。」との注意書きも・・・。
この商品をメインシェーバーとしてがっつり使おうとする人はそういないとは思いますが、それ相応のクオリティ故に怪我をしたりしても自己責任とのことですね。
まるでiphoneのイヤホンケースを意識したかのような?透明ケースはちょっとした高級感があります。さらにこの価格でメンテナンス用ブラシ・保護キャプまで付属とは恐れ入りました。
取扱説明書は中国語と英語で書かれています。操作方法もなにもiphoneやipod・ipadの端子に挿すだけですので、特に読む必要はないかと。
ちなみに「商品に重大な損書が合った場合、6ヶ月以内なら無償交換を受け付ける」と保証内容と住所も記載されていましたが、中国へ送り返すだけでも一苦労ですので壊れたら諦めます。
*販売元のあきばお~では「初期不良対応は1週間」とのことです。
使用方法はLightning端子に挿すだけ
使用方法はLightning端子に挿すだけ。スリープ状態でもOKです。

画像はipodtouch 6th使用
本体にON/OFFスイッチが無いため、挿している間はずっと駆動し続けます。
バッテリーが無くなるかライトニングシェーバーが壊れない限り止まりません笑。
いわゆるジョークグッズ的な部類に入るであろうこの商品。飲み会の場でサッとiphoneを取り出しシェービングを始めたら、間違いなく笑いが取れるのでは?*期待通りの反応が得られなくても責任は終えません(笑)
冒頭に産毛を剃った様子を動画にてご紹介しましたが、もうちょっとお洒落な外観ならば、女性受けする可能性もなきにしもあらずでは・・・。
刃は分解して水洗いOK
いまさらですが、刃の見た目は完全にPHI◯IPSの回転式シェーバーです。
内刃の作りがちょっと華奢なので刃こぼれしやすいかも。外刃のつくりは本物そっくり・・・。外刃と内刃は水洗いしてしっかり乾燥させておけば問題なさそうです。
【関連記事】持ち運び用の回転式シェーバーなら「PHILIPS PQ208」がおすすめ

緊急時の備えや旅行時のお供に「持ち運び用の回転式シェーバー」を検討するのであれば乾電池式のPHILIPS PQ208もおすすめ。こちらも中国製ですが刃はオランダ製です。
2017年2月に新型(PQ209/17)が出るようでPQ208は若干値上がりしている様子。PQ209/17の情報は公式サイトにも上がってないため今のところ不明ですが、Amazonの商品画像によれば搭載刃が変更されているように見えます。
そこまで大きなモデルチェンジでは無いかと思いますが、旧型は在庫が枯渇してくると値段が上がっていく傾向にあります。新型はしばらく値崩れしないかと思いますので、まだ比較的安いPQ208を確保しておくのも一つの手でしょう。

毎年、各メーカーの最新モデルを複数購入しているシェーバーマニア。「深剃り向き」「敏感肌向き」「携帯向き」のおすすめのシェーバー、さらには「敢えておすすめしないモデル」まで解説します。最近のレビュー記事等はこちら。シェーバー選びの際は是非ご参考ください。
関連記事
-
接触不良で充電できないPanasonicシェーバーを無水エタノールで掃除してみました
▼目次1 接触の悪くなったシェーバー充電スタンド2 無水エタノールで接点掃除3 ...
-
超音波洗浄器がシェーバーやカミソリの刃の汚れを落とすのに効果的!?シェーバーの刃をピカピカにクリーニングしよう
▼目次1 汚れがこびりついた電気シェーバーの刃を洗ってみよう1.1 使い方は非常 ...
-
T字カミソリ刃の切れ味を復活・長持ちさせる!?「レイザーピット3.0 カミソリ刃クリーナー」の効果を徹底検証!!
▼目次1 カミソリ刃の切れ味を長持ちさせる「レイザーピット3.0 カミソリ刃クリ ...
-
シェーバースタンドのズレ対策には「3M しっかりつくクッションゴム」がおすすめ
▼目次1 滑り止めが無いからスタンドがズレる・・・。1.1 「3M しっかりつく ...
-
BRAUNシェーバー「M-90」とPHILIPSシェーバー「PQ209/17 | PQ220/19」の騒音値・駆動音比較
▼目次1 モバイルシェーブM-90/ポータブルシェーバー(PQ209/17|PQ ...
-
リチウムイオン電池搭載シェーバーの満充電防止には「デジタルタイマー」の活用がおすすめ
▼目次1 フル充電状態からの使用はバッテリーの劣化を早めてしまう!?1.1 満充 ...
-
消耗品がボタン1つで自宅に届く「Amazon Dash Button」の使用レビュー
▼目次1 「アマゾンDash Button」はボタンひとつで商品が自宅に届く1. ...
-
Amazon Dash Buttonの初期設定・セットアップ方法
▼目次1 【事前準備】Amazon ショッピングアプリのインストール1.1 アプ ...
-
お風呂用メガネで入浴時の「見えない」を手軽に解消!【インスタントめがね購入レビュー】
▼目次1 お風呂やサウナもOK!お手軽価格なインスタントめがね1.1 「一般的な ...
-
旅行や出張の際にはメンズコスメを「小分けボトル」で持ち運ぶのが便利です
▼目次1 化粧水などを入れるのに便利な小分けボトル1.1 容器への移し替え方法は ...