▼目次
【後継モデルのご案内】
こちらの機種は生産終了となりました。
最新モデルはBRAUNシェーバー シリーズ9の性能比較表(「ハイブリッド5カットシステム」搭載モデル)を御覧ください。
ブラウン最上位モデルのシリーズ9の違い
ブラウン シリーズ9は、「世界最高に肌にやさしく、剃り残さないシェーバーへ」のキャッチコピーで発売された最上位モデル。
このページではシリーズ9の5つの型番、9075cc/9070cc/9050cc/9040s/9030sの違い、特徴などを紹介しています。シリーズ9とその下位モデルにあたるシリーズ7の基本性能と比較についてはこちらのページを参考になさってください。
BRAUNシリーズ9性能比較表(2015年モデル)
予算目安 2万円台~
⇒スマホや画面幅が小さい場合は横にスクロールできます。
![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
モデル名 | シリーズ9 9075CC | シリーズ9 9070cc | シリーズ9 9050cc | シリーズ9 9040s | シリーズ9 9030s |
発売年月 | 2015年2月 | 2015年2月 | 2015年2月 | 2015年2月 | 2015年2月 |
人工知能ターボ音波 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アルコール洗浄システム | ◎3パターン | ○1パターン | ○1パターン | × | × |
電源方式 | 充電交流式 | 充電交流式 | 充電交流式 | 充電式 | 充電交流式 |
お風呂剃り | × | × | × | ○ | × |
充電時間 | 1時間 | 1時間 | 1時間 | 1時間 | 1時間 |
使用可能時間 | 50分 | 50分 | 45分 | 45分 | 50分 |
充電残量表示 | 5段階液晶 ディスプレイ | 5段階液晶 ディスプレイ | 5段階液晶 ディスプレイ | 5段階液晶 ディスプレイ | 5段階液晶 ディスプレイ |
質量 | 210g | 210g | 210g | 210g | 210g |
感想とレビュー | レビュー 感想 | レビュー 感想 | レビュー 感想 | レビュー 感想 | レビュー 感想 |
※上記モデル共通機能
・海外仕様対応(AC100-240V)、密着3Dヘッド(首振り機能)、まるごと水洗い対応
BRAUNシリーズ9の特徴
![]() | ターボ音波振動 | 毎分1万回の音波振動が肌を震わせ、多くのヒゲを1ストロークでカット。 |
![]() | 人工知能デュアル連動刃 | 様々な方向に生えるヒゲを効率的にとらえ、より少ないストロークで深剃り。 |
![]() | 密着3Dヘッド | 肌の凹凸に対応する、フレキシブルな首振りヘッド。 |
![]() | アルコール洗浄 | 簡単ワンタッチで洗浄、乾燥、潤滑化、充電。 |
シリーズ9に搭載されたターボ音波振動とは?
シリーズ9に搭載される「ターボ音波振動」の機能は、毎分1万回の音波振動により肌を引き延ばし、皮膚の内部に隠れがちなヒゲを露出させてカットするというもの。本来、電気シェーバーが苦手とされるクセのあるヒゲや、寝ているヒゲもとらえやすくなるとされています。
人工知能デュアル連動刃は深剃りと肌への優しさを両立
シリーズ9は4枚刃構成。中央にデュアル連動刃と呼ばれる「極薄リフトアップ刃+くせヒゲキャッチ刃」の2枚が搭載されています。
上の画像だと「Optifoil」の2枚の刃に挟まれる形で配置された「HyperLift&Cut trimmer」と「Direct&Cut trimmer」の部分にあたります。
「極薄リフトアップ刃」は寝ているヒゲを持ち上げてカットし、「くせヒゲキャッチ刃」様々な方向に生えている長めのヒゲも正確にとらえてカットするために搭載されています。
自動アルコール洗浄機能はBRAUNだけ
除菌(*1)までできるアルコール洗浄はシェーバー市場でブラウンだけが採用しています。
皮脂汚れやヒゲくずは、剃り味劣化や匂いの原因となります。また、シェーバーのヘッド部分は放っておくと雑菌が繁殖し不衛生な状態になりがち。
ブラウンのアルコール洗浄システムなら、簡単ワンタッチでシェーバーの洗浄・乾燥・充電・潤滑化を自動的に行うため日頃のメンテナンスが非常に楽になります。
洗浄器がないモデルは手洗いが必要になりますが、その分価格は抑え目です。
もし手入れに時間や手間を掛けたくないという方は洗浄器付きのモデルを、コストを掛けたくないという方は本体のみのモデルを選ぶとよいでしょう。
*1: 試験機関:INSTITUT FRESENIUS、試験方法:アルコール洗浄システム洗浄後の刃部の除菌率を測定、試験結果:99%の除菌率
モデルごとの自動洗浄器の機能の違い
9075ccと9070cc、9050ccには自動洗浄器が付属します。洗浄機能には以下の違いがあります。
・9075cc・・・3パターン洗浄(短時間-通常-強力)
・9070cc/9050cc・・・ 1パターンの洗浄のみ
お風呂剃り(ウェット剃り)できるモデルは9040s
顔にシェービングフォームやジェルなどを塗り、ウェット剃りできる防水モデルは9040sになります。
ただし、電源方式が充電式となるため、電池が切れた際は「充電しながら使用」することができません。他の充電交流式のモデルは充電しながら使用可能です。
【製品ラインナップ】
【関連リンク】
・BRAUN 公式サイト
https://www.braun.jp/ja-jp
*内容は新製品発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。