旅行や出張の際にはメンズコスメを「小分けボトル」で持ち運ぶのが便利です

当サイトのコンテンツには、広告リンクやプロモーション情報が含まれる場合がございます。

lotion-tripkowake (5)

旅行や出張などの際、普段使っている化粧水などをそのまま持っていくのはかさばりますよね。

しかし、できれば普段から使い慣れたものは持って行きたいところ。

特に、朝ヒゲを剃る習慣のある男性にとっては、プレシェーブローションやアフターシェーブローションは欠かせないという人も多いかと思います。

trip_kowake3

そんなときは小分けのボトルに入れてしまえば、荷物も最小限で済むためおすすめです。

今回は100円ショップセリアにて購入したもので使い勝手がよかったものをご紹介したいと思います。

化粧水などを入れるのに便利な小分けボトル

trip_kowake2

普段使っている化粧水やローションを小分けするのに便利な小分けボトルは、20ml容量のもの(↓写真右)が2本入りで購入できました。

lotion-tripkowake (9)

旅行や出張の日数が長引く場合でも20ml満タンに入れれば1週間程度は持つのではないでしょうか。また、シャンプーやリンスなどを入れるのに便利そうだったので40ml容量のもの(写真左)も購入。こちらも2本入りでした。

容器への移し替え方法は「ろうと」が便利

lotion-tripkowake (14)

容器への移し替えは「ろうと」を使うと便利です。パウダー入りのプレシェーブ(サクセスなど)を移し替える際はしっかりと振ってから入れると良いでしょう。

コスメティックシリマーなら正確な容量を計りながら移し替えられる

lotion-tripkowake (30)

ちなみにこの注射器のような「コスメティックシリマー」を使えば、目盛りに合わせて正確に容量を計ることが出来ました。

lotion-tripkowake (21)

一度に2.5mlしか吸い出せないため、持っていく量が多い場合は少し面倒かもしれません。

ですが、粘液性の高い乳液などは「ろうと」だとへばり付いて上手く移し替えられないことがあるのでシリマーのほうが便利です。

lotion-tripkowake (50)

針は7cmと結構長いため、中身が減ってきたボトルからでも容易に吸い出すことができます。

lotion-tripkowake (36)

小分けボトルにピューッと入れるだけ。結構楽しいです(笑い)

小分けボトルはジップロックに入れれば液漏れも安心

lotion-tripkowake (65)

100均品質だからというわけではありませんが、なんとなく液漏れは恐いのでジップロックに入れました。

100均のものでなくとも、カバンの中での万が一の液漏れに備えジップロックなどに入れておくのが良いと思います。

写真はジップロックSサイズですが、小分けの容器もすっきり収納できました。水に濡れても平気なのでこのままお風呂や温泉にも持っていけますね。

いかがでしたでしょうか?旅行や出張の際、メンズコスメなどを持ち運ぶ便利な小分けボトルは100円ショップセリアでも手に入りますし、Amazonだと「ポーチ」や「ろうと」などが全てセットになったものも販売されていました。こちらも使い勝手は良さそうですね。

タイトルとURLをコピーしました